[43-6掲載]<2006/June/28 updated>
専門医・認定臨床医生涯教育研修会
《中国・四国地方会》
| 開催日時 |
2006年9月23日(土) 13:00〜17:00 |
| 会 場 | 川崎医療福祉大学 講義棟2601号室
〒701-0193 岡山県倉敷市松島288 Tel 462-1111
JR山陽本線「中庄」駅から徒歩15分 |
| 地方会幹事 |
椿原 彰夫
〒701-0192 岡山県倉敷市松島577
川崎医科大学リハビリテーション医学教室(担当:石井雅之) |
| 講演内容 |
| 1.
| 「最近の義肢装具工学」
大阪電気通信大学医療福祉工学部医療福祉工学科教授 森本 正治
| | 2. | 「リハビリテーション医の知っておくべき嚥下運動の生理学」
川崎医療福祉大学医療技術学部リハビリテーション学科教授 古我 知成
| | 3. | 「リハビリテーション外来診療における運動器疾患への対応」
昭和大学医学部リハビリテーション科教授 水間 正澄
|
| 4. | 「脳卒中の運動麻痺へのアプローチ」
慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室講師 藤原 俊之
| |
| 認定単位 | 4単位 |
| 参加費 | 1単位1,500円 |
| 研修担当委員 | 石田 健司(高知大学医学部附属病院リハビリテーション部) |
| 事前申込み |
不要 |