開催日時 | 2008年9月6日 (土) 14:30〜18:00 |
講演内容 | 1.「脳卒中診療ネットワークと地域連携パス―治療の継続性とリハ
ビリテーションの継続性―」 熊本市立熊本市民病院神経内科部長 橋本洋一郎 2.「循環器疾患に対する運動処方の実際―予防からリハビリテーションまで―」 東京学芸大学健康・スポーツ科学講座特任准教授 藤枝 賢晴 |
認定単位 | 20 |
受講料 | 2,000円(20単位一括) |
事前申込 | 不要 |
担当委員 | 研修担当委員:染矢富士子(金沢大学),小林 康孝(福井総合病院) |
備 考 | 認定臨床医受験資格要件:認定臨床医認定基準第2条2項2号に定める指定の教育研修会 (必須以外)に該当します. |
同時開催 | 第24回日本リハビリテーション医学会北陸地方会 |