<INFORMATION>

編集委員会・広報委員会


J-STAGE による電子ジャーナルサービスに関してリハ医学会誌43 巻1 号(2006 年1月号)にてお知らせいたしましたように、4 月よりJ-STAGE への参加が始まります。J-STAGE は,学術論文の研究成果を国内外に発信することを目的とした電子ジャーナルサイトで、引用文献記述の自動解析により、ChemPort, CrossRef, PubMed,JOIS, JDream など、他サイトの書誌情報との相互リンクが可能となります。abstract などの英文情報については海外からのアクセスも期待できると考えられます。つまりリハ医学会誌を広く知っていただく機会がさらに増えていくものと考えます。

公開する資料については、原著、短報、症例報告、総説、学術集会会長講演、学術集会教育講演となりました。これらの論文、すなわちPDF ファイルについては発行後6 か月まではリハ医学会会員に限り公開、7か月以降は「会員/非会員にも公開」といたしました。リハ医学43 巻4 号(4月号)掲載の認証方法をご参照の上、ご利用ください。

■リハ医学 ジャーナルトップページURL
 日本語画面
 http://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjrm1963/-char/ja/
 英語画面
 http://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjrm1963
■ J-STAGE トップページURL
 http://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja
 利用案内
 http://info.jstage.jst.go.jp/info/use/system.html

(編集委員長 正門由久、広報委員長 鴨下 博)


(リハニュース29号:2006年4月15日)