RJN、日本リハビリテーション医学会男女共同参画委員会共催セミナー(ご案内)
RJN、日本リハビリテーション医学会男女共同参画委員会共催セミナーのお知らせ
皆様におかれましてはご健勝のこととお喜び申し上げます。
さて、2020年に閣議決定された「第5次男女共同参画基本計画」では、「2020年代の可能な限り早期に指導的地位に占める女性の割合が30%程度となるよう目指して取組を進める」とされています。女性リハビリテーション科専門医は増加するものの、代議員数や理事の割合は十分とはいえず、私たちのより一層の努力が求められています。
今回、男女共同参画に関する知見を深め、共有した上で皆様とさらに前向きな議論のきっかけとなればと考え、RJNと日本リハビリテーション医学会男女共同参画委員会による勉強会を下記のような内容で開催いたします。ぜひご参加いただきますようよろしくお願いいたします。
期日 | 2022年2月22日(火)17:30~19:30 |
---|---|
対象 | 日本リハビリテーション医学会 学会員 |
配信方法 | ZOOMウェビナー |
共催 | RJN、日本リハビリテーション医学会 男女共同参画委員会/大塚製薬株式会社 |
人数 | 先着450名 |
申込方法 | 以下のURLよりご登録下さい。 ご登録されたメールアドレスへ視聴用URLを送付致します。届いたURLは転送されないようお願い申し上げます。 ※ご登録は開催日の19時まで受け付けます。 https://zoom.us/webinar/register/WN_hacanDQWRDeTC5JuU6Zy6A |
セミナー内容 | ◆Opening Remarks: 加藤 真介 先生(男女共同参画委員会 委員,徳島赤十字ひのみね総合療育センター 園長) ◆基調講演:17:30~18:30 ◆特別講演:18:30~19:30 ◆Closing Remarks: |