川崎医科大学リハビリテーション医学教室
| 期間 |
春期:○ 平日(日時はご要望をお聞きし相談の上対応します) 夏期:○ 平日(日時はご要望をお聞きし相談の上対応します) |
|---|---|
| 宿泊施設 | 状況により対応します |
| 申込方法 | 上記メールにお問い合わせください |
| 申込先 |
岡山県倉敷市松島577 TEL:086-462-1111 E-Mail:rehabili@med.kawasaki-m.ac.jp URL:https://m.kawasaki-m.ac.jp/rehamed/ |
| 担当者 | 阿部泰昌 |
| 責任者 | 花山耕三 |
| 申込締切日 | 特に締め切りは設けておりません. |
| セミナーの特色 | 当教室は昭和49年4月に開設された医学教室です。様々な専門外来を行っています。 また、大学病院としてはいち早く回復期リハビリテーション病棟を開設しております。セミナーでは,神経診(電気生理学的検査),装具診,嚥下検査(嚥下造影検査,嚥下内視鏡検査,痙縮治療(ボツリヌス),リハビリテーション科病棟カンファレンス,教授回診などの見学ができます. |



