| 2024年4月6日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第71回岡山県整形外科勤務医会教育研修会 | オルガビル4階マウント |  | 
			  
                | 2024年4月12日(金) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 熊本運動器疾患懇話会 | 熊本県医師会館(ハイブリッド開催) |  | 
              
                | 2024年4月13日(土) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 令和5年度生活期のリハビリテーション医療にかかわる医師のための研修会(上級) | ワイム貸会議室 神田 Room7A | ※初級及び中級研修会の受講終了者のみ受講可能 ※3月3日、4月13日の全て受講につき単位付与
 | 
              
                | 2024年4月18日(木)~20日(土) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第68回日本リウマチ学会総会・学術集会 | 神戸コンベンションセンター |  | 
              
              	| 2024年4月19日(金)~20日(土) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第3回日本 Knee Osteotomy and Joint Preservation 研究会 | レクザムホール |  | 
              
                | 2024年4月20日(土) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《北海道地方会》 | 旭川医科大学 看護学科棟 大講義室 |  | 
              
                | 2024年4月20日(土) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位 (筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位)
 |  | 第49回日本リハビリテーション医学会北海道地方会 | 旭川医科大学 看護学科棟 大講義室 |  | 
              
              	| 2024年5月12日(日) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第23回愛媛県摂食嚥下研究会 | 松山市男女共同参画推進センター(コムズ) |  | 
              
              	| 2024年5月18日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第30回大阪リウマチケア研究会 | オンライン開催(配信場所:梅田スカイビル33F) |  | 
			  
              
                | 2024年5月19日(日) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 令和6年度第8回かかりつけ医のための訪問リハビリテーション診療に関る研修会 | Zoom によるオンライン研修会 |  | 
			  
              
              	| 2024年5月23日(木)~26日(日) | 受講最大30単位 参加10単位
 | (iii)受講最大3単位 (iv)参加1単位
 |  | 第97回日本整形外科学会学術総会(PDF) | 福岡国際会議場、マリンメッセ福岡A館・B館 |  | 
              
                |  | 第97回日本整形外科学会学術総会(HP) | 
              
                | 2024年5月29日(水)~6月1日(土) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第65回日本神経学会学術大会 | 東京国際フォーラム |  | 
              
              	| 2024年5月30日(木)~6月1日(土) | 受講10単位 参加10単位
 | (iii)受講1単位 (iv)参加1単位
 |  | 第66回日本小児神経学会学術集会(PDF) | 名古屋国際会議場 |  | 
              
                | 第66回日本小児神経学会学術集会(HP) | 
              
              	| 2024年6月1日(土)~2日(日) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 第1回 急性期病棟におけるリハビリテーション診療、栄養管理、口腔管理に係る医師研修会 2024WEB開催 | WEB開催(zoomミーティング) |  | 
			  
              	| 2024年6月7日(金) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 筑後臨床整形外科医会 学術講演会 | 萃香園ホテル |  | 
			  
              	| 2024年6月8日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第22回岐阜整形外科セミナー | 長良川国際会議場 |  | 
              
              	| 2024年6月12日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第98回 八事整形会 | 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 研修ホール |  | 
			  
              
                | 2024年6月13日(木)~15日(土) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第66回日本老年医学会学術集会 | ウインクあいち |  | 
              
              	| 2024年6月13日(木)~16日(日) | 参加20単位 受講最大100単位(1講演10単位)
 | 参加(iv)2単位, 最大(ii)(iii)28単位(1講演(ii)(iii)1単位)
 ※1日最大(ii)(iii)7単位
 | 〇 | 第61回日本リハビリテーション医学会学術集会 | セルリアンタワー東急ホテル、渋谷エクセルホテル東急、渋谷ヒカリエ、他 |  | 
			  
              	| 2024年6月22日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第33回関西臨床スポーツ医・科学研究会 | 新梅田研修センター |  | 
			  
              	| 2024年6月22日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 令和6年度熊本整形外科セミナー | ホテル日航熊本(ハイブリッド開催) |  | 
			  
              	| 2024年6月28日(金) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第48回全国デイ・ケア研究大会2024in札幌・北海道 | 北海道立道民活動センター かでる2.7 |  | 
			  
              	| 2024年6月28日(金)~6月29日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第50回日本骨折治療学会学術集会 | 仙台国際センター |  | 
			  
			  	| 2024年6月29日(土) | 受講最大30単位 参加10単位
 | (iii)受講最大3単位 (iv)参加1単位
 |  | 第49回日本運動療法学会学術集会(PDF) | サンシャインシティ特別ホール |  | 
			  
              	| 第49回日本運動療法学会学術集会(HP) | 
			  
              	| 2024年6月29日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 埼玉県リハビリテーション医会 特別講演会 | 埼玉県県民健康センター1階大会議室C |  | 
			  
              	| 2024年6月29日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第28回兵庫リウマチチーム医療研究会 | ANAクラウンプラザホテル神戸 9階「リンデン」 |  | 
			  
              
                | 2024年6月29日(土)~7月2日(火) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第42回日本骨代謝学会学術集会 | 那覇文化芸術劇場なはーと |  | 
			  
              	| 2024年7月3日(水) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 熊本二次骨折予防連携研究会講演会 | ホテルメルパルク熊本(ハイブリッド開催) |  | 
			  
			  	| 2024年7月6日(土)~7月7日(日) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第35回日本運動器科学会 | ライトキューブ宇都宮 |  | 
			  
			  
			  
			  	| 2024年7月11日(木)~7月12日(金) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第57回日本整形外科学会骨・軟部腫瘍学術集会 | フェニックス・プラザ | Review of yearly Experience in Mandaly Orthopaedic Hospital (Myanmar) including tumor like lesions and experience of Rotationplasty in lower limbの講演は単位付与を見合わせとなりました。 | 
			  
              	| 2024年7月13日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第7回山形リハビリテーション研究会 | 大手門パルズ ハイブリット開催 |  | 
			  
              	| 2024年7月13日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第7回山形県災害リハビリテーション研修会 | 大手門パルズ ハイブリット開催 |  | 
			  
              	| 2024年7月13日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第2回山形リウマチリハビリテーション研究会 | 大手門パルズ ハイブリット開催 |  | 
			  
              	| 2024年7月13日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第56回北海道脳卒中研究会 | エーザイ株式会社札幌オフィスよりハイブリット開催 |  | 
			  
              
                | 2024年7月13日(土)~14日(日) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第30回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 | 神戸国際展示場・神戸国際会議場 |  | 
              
              	| 2024年7月14日(日) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《中国・四国地方会》 | 島根県立中央病院 |  | 
              
              	| 2024年7月14日(日) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第51回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会 | 島根県立中央病院 |  | 
			  
			  	| 2024年7月14日(日)~2024年7月15日(月) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第37回日本臨床整形外科学会学術集会 | 熊本城ホール |  | 
			  
			  	| 2024年7月20日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第33回膝肩スポーツの会 | 東京第一ホテル錦 |  | 
			  
			  	| 2024年7月25日(木) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第14回 八事整形スポーツメディスン研究会 | 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 加藤記念講演ホール |  | 
              
              	| 2024年7月26日(金)~27日(土) | 受講1単位 参加10単位
 | (iii)受講1単位 (iv)参加1単位
 |  | 第32回日本意識障害学会(PDF) | ウインクあいち |  | 
              
              	|  | 第32回日本意識障害学会(HP) |  | 
			  
			  	| 2024年7月27日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第19回上肢外科サマーセミナーin Kasaoka | 笠岡第一病院 多目的ホール |  | 
			  
              
              	| 2024年8月3日(土) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《中部・東海地方会》 | 名古屋市立大学病院 中央診療棟 3階 大ホール |  | 
              
              	| 2024年8月3日(土) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第55回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会 | 名古屋市立大学病院 中央診療棟 3階 大ホール |  | 
              
              	| 2024年8月3日(土)~4日(日) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 第2回 急性期病棟におけるリハビリテーション診療、栄養管理、口腔管理に係る医師研修会 2024WEB開催 | WEB開催(zoomミーティング) |  | 
			  
			  	| 2024年8月10日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 令和6年度 岡山大学整形外科桃整会夏季セミナー | 岡山大学鹿田会館講堂 (医学部 旧生化学棟) |  | 
              
              	| 2024年8月11日(日)~12日(月) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 臨床研究デザイン学習会 | Zoom開催 |  | 
              
              	| 2024年8月17日(土)~8月18日(日)、8月24日(土)~8月25日(日) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 義肢装具等適合判定医師研修会(第85回) | オンライン |  | 
              
              	| 2024年8月24日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第64回静岡リハビリテーション懇話会 | 沼津プラサヴェルデ |  | 
			  
			  	| 2024年8月24日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第33回出雲リハビリテーション研修会 | 出雲医師会館 |  | 
			  
			  	| 2024年8月25日(日) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第30回福井県リウマチケア研究会 | 福井商工会議所 |  | 
			
			  	| 2024年8月25日(日) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 実践リハビリテーション医学研修会(循環代謝) | WEB開催 |  | 
			  
			  
			  
			  	| 2024年8月30日(金) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第27回土佐運動器&生活期リハビリテーション研究会 | 高知商工会館 |  | 
			  
              
                | 2024年8月30日(金)~31日(土) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第30回日本摂食嚥下リハビリテーション学会学術大会 | 福岡国際会議場・マリンメッセ福岡B館・福岡サンパレスホテル |  | 
			  
              	| 2024年8月31日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第365回「南整会」学術講演会 | 第一三共株式会社 東海医薬営業部  名古屋西営業所 |  | 
			  
			  	| 2024年8月31日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第22回 OMU整形勤務医会 | オービック御堂筋ビル2階 オービックホール |  | 
			  
			  
			  
              
              	| 2024年9月1日(日)、9月2日(月)、10月21日(月) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 義手義足適合判定医師研修会アドヴァンストコース | 9月1日:岡山国際交流センター、9月2日:岡山労働基準監督署・橋本義肢製作所、10月21日:岡山労働基準監督署・(希望者のみ)吉備高原医療リハビリテーションセンター |  | 
			  
			  	| 2024年9月6日(金) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第4回手術手技フォーラム | 熊本大学医学総合研究棟(Web開催) |  | 
              
              	| 2024年9月6日(金)~7日(土) | 受講1単位 参加10単位
 | (iii)受講1単位 (iv)参加1単位
 |  | 第35回日本末梢神経学会学術集会(PDF) | 鹿児島県医師会館 |  | 
              
                | 第35回日本末梢神経学会学術集会(HP) | 
              
              	| 2024年9月7日(土) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《北陸地方会》 | 福井市地域交流プラザAOSSA 6F 研修室607 |  | 
              
              	| 2024年9月7日(土) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第56回日本リハビリテーション医学会北陸地方会 | 福井市地域交流プラザAOSSA 6F 研修室607 |  | 
			  
			  	| 2024年9月7日(土)~9月8日(日) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第33回日本リウマチ学会近畿支部学術集会 | 神戸国際会議場 |  | 
			  
			  
              
              	| 2024年9月8日(日) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《関東地方会》 | 山梨県立図書館 |  | 
              
              	| 2024年9月8日(日) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第81回日本リハビリテーション医学会関東地方会 | 山梨県立図書館 |  | 
			  
			  	| 2024年9月11日(水) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第46回熊本骨粗鬆症研究会 | 第一三共株式会社 熊本営業所 | Web開催 | 
			  
			  
			  
			  
			  	| 2024年9月13日(金) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第34回熊本スポーツ整形外科研究会 | 熊本県医師会館(ハイブリッド開催) |  | 
			  
			  
              
              	| 2024年9月13日(金)9:00~10月11日(金)17:00オンライン動画聴講(予定), 2024年10月12日(土)13:00~17:00実習(予定)
 | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 臨床筋電図・電気診断学入門講習会 | 講義 オンライン、 実習 慶應義塾大学病院リハビリテーション室
 |  | 
			  
              
              	| 2024年9月15日(日) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《九州地方会》 | 熊本市国際交流会館 |  | 
              
              	| 2024年9月15日(日) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第56回日本リハビリテーション医学会九州地方会 | 熊本市国際交流会館 |  | 
              
              	| 2024年9月15日(日)~16日(月) | 受講1単位 参加10単位
 | (iii)受講1単位 (iv)参加1単位
 |  | 第11回日本ボツリヌス治療学会学術大会(PDF) | 砂防会館 |  | 
              
                | 第11回日本ボツリヌス治療学会学術大会(HP) | 
			  
			  	| 2024年9月18日(水) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 沖縄県リハビリテーション医学会・協会 | ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 |  | 
			  
			  
			  
              
              	| 2024年9月21日(土) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《北海道地方会》 | 札幌医科大学 教育研究棟1階 D101講義室 |  | 
              
              	| 2024年9月21日(土) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第50回日本リハビリテーション医学会北海道地方会 | 札幌医科大学 教育研究棟1階 D101講義室 |  | 
			  
			  	| 2024年9月21日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第62回岐阜人工関節フォーラム | 長良川国際会議場 |  | 
			  
			  	| 2024年9月28日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第372回大阪臨床整形外科医会研修会 | TKPガーデンシティPREMIUM大阪梅田新道 |  | 
			  
              
              	| 2024年9月28日(土) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《近畿地方会》 | ミグランスコンベンションルーム(橿原市役所分庁舎内) | ※講演の順序が1、2、3から2、3、1に変更となりました。 | 
              
              	| 2024年9月28日(土) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第55回日本リハビリテーション医学会近畿地方会 | ミグランスコンベンションルーム(橿原市役所分庁舎内) | ※講演の順序が1、2、3から2、3、1に変更となりました。 | 
              
                | 2024年10月4日(金)~5日(土) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第6回日本スティミュレーションセラピー学会学術大会 | グランフロント大阪北館 |  | 
			  
              
              	| 2024年10月5日(土) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《近畿地方会》 | 京都府医師会館 |  | 
              
              	| 2024年10月5日(土) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《東北地方会》 | 福島県立医科大学保健科学部駅前キャンパス | 現地会場とWebライブ配信 | 
              
              	| 2024年10月5日(土) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第56回日本リハビリテーション医学会東北地方会 | 福島県立医科大学保健科学部駅前キャンパス | 現地会場とWebライブ配信 | 
              
              	| 2024年10月5日(土) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《関東地方会》 | 新潟大学医学部有壬記念館 |  | 
			  
			  
			  
			  
              
              	| 2024年10月6日(日) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 令和6年度 第5回 生活期のリハビリテーション医療にかかわる医師のための研修会(中級) | WEB開催(zoomミーティング) |  | 
			  
			  	| 2024年10月6日(日) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第21回茨城県リハビリテーション医学研究会 茨城医学会リハビリテーション科分科会 | 茨城県立中央病院 |  | 
			  
			  	| 2024年10月12日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター摂食嚥下センター開設記念講演会 | 名古屋市立大学医学部附属東部医療センター |  | 
			  
              
                | 2024年10月11日(金)~13日(日) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第26回日本骨粗鬆症学会 | 石川県立音楽堂、金沢市文化ホール、北國新聞赤羽ホール |  | 
              
                | 2024年10月16日(水)~18日(金) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第83回日本脳神経外科学会総会 | パシフィコ横浜 ノース |  | 
			  
			  	| 2024年10月17日(木)~10月18日(金) オンデマンド配信:11月1日(金)~11月20日(水)
 | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第39回日本整形外科学会基礎学術集会 | 京王プラザホテル | ※一部オンデマンドにて単位取得ができない講演がございます。左記PDFリンクよりご確認ください。 | 
			  
			  	| 2024年10月19日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 静岡リハビリテーション医学セミナー | グランドホテル浜松 2階 飛鳥 |  | 
			  
			  	| 2024年10月19日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第17回桜山リハビリテーション研究会 | 帝人ヘルスケア株式会社 東海第一支店 会議室 |  | 
			  
			  	| 2024年10月19日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第71回宮崎県スポーツ学会 | 宮崎大学医学部 臨床講義室205 |  | 
			  
			  	| 2024年10月19日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第72回岡山県整形外科勤務医会教育研修会 | NPD貸会議室 岡山髙島屋 フロアA |  | 
			  
			  
			  
			  
              
              	| 2024年10月20日(日) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 実践リハビリテーション医学研修会(脊髄損傷) | WEB開催 |  | 
			  
	             
              	| 2024年10月20日(日) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《東北地方会》 | 秋田大学本道40周年記念会館とWebによるライブ配信 |  | 
			  
              
              	| 2024年10月20日(日)、10月21日(月) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 職業リハビリテーション研修会 | 10月20日:岡山国際交流センター、 10月21日:吉備高原医療リハビリテーションセンター
 | 募集期間を2024年10月10日(木)まで延長いたしました。 | 
			  
			  
              
                | 2024年10月24日(木)~26日(土) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第54回日本臨床神経生理学会学術大会 | 札幌コンベンションセンター |  | 
			  
			  	| 2024年10月25日(金)~10月26日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第51回日本股関節学会学術集会 | 岡山コンベンションセンター、岡山県医師会館 |  | 
			  
			  
			  
              
                | 2024年11月1日(金)~2日(土) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第58回日本側彎症学会学術集会 | 福岡国際会議場 |  | 
			  
			  	| 2024年11月1日(金)~3日(日) | 参加20単位 受講最大100単位(1講演10単位)
 | 参加(iv)2単位, 最大(ii)(iii)21単位(1講演(ii)(iii)1単位)
 ※1日最大(ii)(iii)7単位
 | 〇 | 第8回日本リハビリテーション医学会秋季学術集会 | 岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム)、岡山県医師会館、岡山国際交流センター、岡山シティミュージアム | オンデマンド配信:2024年11月20日(水)正午~12月13日(金)終日 | 
			  
			  	| 2024年11月7日(木) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第49回日本足の外科学会学術集会 | 虎ノ門ヒルズフォーラム |  | 
			  
			  
              
              	| 2024年11月7日(木)~8日(金) | 受講1単位 参加10単位
 | (iii)受講1単位 (iv)参加1単位
 |  | 第59回日本脊髄障害医学会(PDF) | 万国津梁館 |  | 
              
                | 第59回日本脊髄障害医学会(HP) | 
              
              	| 2024年11月8日(金)~9日(土) | 受講1単位 参加10単位
 | (iii)受講1単位 (iv)参加1単位
 |  | 第48回日本高次脳機能障害学会学術総会(PDF) | 東京たま未来メッセ |  | 
              
                | 第48回日本高次脳機能障害学会学術総会(HP) | 
			  
			  	| 2024年11月9日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第29回「目で見る整形外科」東京コロキュアム | 丸ビルホール&コンファレンススクエア 7階丸ビルホール(ハイブリット開催) |  | 
			  
              
              	| 2024年11月9日(土)~10日(日) | 受講1単位 参加10単位
 | (iii)受講1単位 (iv)参加1単位
 |  | 第40回日本義肢装具学会学術大会(PDF) | 電気ビル共創館・本館 |  | 
              
              	| 第40回日本義肢装具学会学術大会(HP) | 
			  
			  	| 2024年11月10日(日) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 令和6年度 九州・沖縄地区リウマチの治療とケア教育研修会 | くまもと県民交流館パレア |  | 
			  
			  
			  
			  	| 2024年11月11日(月) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 熊本 整形外科 トータルマネジメント セミナー | 第一三共株式会社 熊本営業所 |  | 
			  	
			  	| 2024年11月12日(火) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第20回筑後整形外科・リハビリテーション研究会 | 筑水会館 |  | 
			  	
			  	| 2024年11月15日(金) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 山梨脳卒中研究会 | 山梨大学附属病院 |  | 
			  
			  
			  
			  	| 2024年11月16日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第374回大阪臨床整形外科医会研修会 | リーガロイヤルホテル大阪 |  | 
			  
            
              	| 2024年11月16日(土)、17日(日) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 第25回(令和6年) 嚥下障害実習研修会 | 浜松市リハビリテーション病院 |  | 
			  
			  	| 2024年11月16日(土)~11月17日(日) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第35回日本臨床スポーツ医学会学術集会 | 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター |  | 
	  
              
                | 2024年11月21日(木)~23日(土) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第43回日本認知症学会 学術集会 | ビッグパレットふくしま |  | 
			  
			  	| 2024年11月23日(土)~11月24日(日)、11月30日(土)~12月1日(日) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 令和6年度義肢装具等適合判定医師研修会(第86回) | オンライン |  | 
			  
			  	| 2024年11月24日(日) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 日本転倒予防学会第11回学術集会 | SAGAアリーナ | 単位対象は3講演ですが、同時刻に開催いたします。 | 
			  
              
              	| 2024年11月30日(土) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《近畿地方会》 | 神戸大学医学部 神緑会館記念ホール |  | 
			  
              
              	| 2024年11月30日(土)~12月1日(日) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 脊損尿路管理研修会 | 総合せき損センター |  | 
			  
			  	| 2024年11月30日(土)~12月1日(日) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第17回日本運動器疼痛学会 | 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター |  | 
			  
			  
              
              	| 2024年12月1日(日) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《中国・四国地方会》 | 山口県健康づくりセンター |  | 
              
              	| 2024年12月1日(日) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第52回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会 | 山口県健康づくりセンター |  | 
			  
			  	| 2024年12月12日(木) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第40回千葉県リハビリテーション医学懇話会 | TKPガーデンシティ千葉 |  | 
			  
			  
			  
			  	| 2024年12月14日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 令和6年度 第2回 埼玉県リハビリテーション医会特別講演会 | 埼玉県県民健康センター1階大会議室C |  | 
			  
			  	| 2024年12月14日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 令和6年岡山大学整形外科桃整会学術講演会 | 岡山プラザホテル |  | 
			  
			  	| 2025年1月10日(金) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第17回 佐賀県リハビリテーション科医会 | ホテルニューオータニ佐賀 |  | 
			  
              
              	| 2025年1月12日(日)、1月19日(日) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 令和6年度 第8回 生活期のリハビリテーション医療にかかわる医師のための研修会(初級) | Zoomによるオンライン研修会 |  | 
			  
			  	| 2025年1月18日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第34回出雲リハビリテーション研修会 | 出雲医師会館 |  | 
			  
			  	| 2025年1月19日(日) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 滋賀県立リハビリテーションセンター教育研修事業専門研修「医師コース」 | Zoomシステムを利用したWeb研修 |  | 
			  
			  	| 2025年1月25日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第33回日本パラスポーツ学会 | 茨城県立医療大学 大講義室111 |  | 
              
              	| 2025年2月1日(土) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《中部・東海地方会》 | 名古屋市立大学病院 中央診療棟 3階 大ホール |  | 
			  
			  	| 2025年2月1日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第45回岐阜リウマチ研究会 | 岐阜グランドホテル 本館2階「孔雀の間」 |  | 
			  
              
              	| 2025年2月1日(土) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第56回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会 | 名古屋市立大学病院 中央診療棟 3階 大ホール |  | 
			  
			  	| 2025年2月1日(土)~2月2日(日) | 受講最大30単位、参加10単位 | (iii)受講最大3単位、(iv)参加1単位 |  | 第1回 日本生活期リハビリテーション医学会学術集会(PDF) | 昭和大学上條記念館 |  | 
			  
			  	| 第1回 日本生活期リハビリテーション医学会学術集会(HP) | 
              
              	| 2025年2月1日(土)~2日(日) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | リハビリテーションに活かす医療コーチング研修会 | Zoom |  | 
              
              	| 2025年2月2日(日) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《九州地方会》 | 久留米大学筑水会館 |  | 
              
              	| 2025年2月2日(日) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第57回日本リハビリテーション医学会九州地方会 | 久留米大学筑水会館 |  | 
			  
			  	| 2025年2月6日(木) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第10回八事整形会 ~骨粗鬆症分科会~ | 日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 第3病棟 1F 『研修ホール』 |  | 
			  
			  
              
              	| 2025年2月8日(土) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 実践リハビリテーション医学研修会(小児疾患) | WEB開催(Zoomミーティング) |  | 
			  
			  	| 2025年2月8日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第47回東海スポーツ障害研究会 | トヨタ記念病院 |  | 
			  
			  	| 2025年2月9日(日) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 京都リハビリテーション医療・介護フォーラム2025 | 京都産業会館ホール |  | 
			  
			  
              
              	| 2025年2月15日(土) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 2024年度(第1回)回復期におけるリハビリテーション診療に係る研修会(Web開催) | WEB開催 |  | 
              
              	| 2025年2月15日(土) | 受講最大20単位 参加10単位
 | (iii)受講最大2単位 (iv)参加1単位
 |  | 第16回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会(PDF) | シェーンバッハ・サボー(砂防会館) |  | 
              
              	| 第16回日本ニューロリハビリテーション学会学術集会(HP) | 
              
              	| 2025年2月15日(土) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《関東地方会》 | 群馬大学医学部附属病院アメニティ講義室 |  | 
			  
			  	| 2025年2月15日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第23回徳島スポーツ整形外科研究会 | ホテルサンシャイン徳島 |  | 
			  
			  	| 2025年2月21日(金)~2月22日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 回復期リハビリテーション病棟協会 第45回 研究大会 in 札幌 | 札幌コンベンションセンター |  | 
			  
			  
              
              	| 2025年2月22日(土) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《東北地方会》 | 東北大学医学部6号館1階講堂 カンファレンス室1・2 |  | 
              
              	| 2025年2月22日(土) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第57回日本リハビリテーション医学会東北地方会 | 東北大学医学部6号館1階講堂 カンファレンス室1・2 |  | 
			  
			  	| 2025年2月22日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第47回宮崎リハビリテーション研究会 | JA AZM宮崎 本館 |  | 
			  
			  
			  
              
              	| 2025年2月23日(日) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《近畿地方会》 | 大阪大学中之島センター |  | 
              
              	| 2025年2月23日(日) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第56回日本リハビリテーション医学会近畿地方会 | 大阪大学中之島センター |  | 
			  
			  	| 2025年2月28日(金) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 栃木県リハビリテーション談話会 | ライトキューブ宇都宮 |  | 
			  
			  
			  	| 2025年3月1日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第16回 愛知県整形外科医会 リハビリテーション研究会 WEB研修会 | TKPガーデンシティPREMIUM名古屋ルーセントタワー |  | 
              
              	| 2025年3月1日(土) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《北陸地方会》 | TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口 |  | 
              
              	| 2025年3月1日(土) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第57回日本リハビリテーション医学会北陸地方会 | TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口 |  | 
			  
			  	| 2025年3月1日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 令和6年度奈良県医師会リハビリテーション医部会講演会 | 奈良県医師会館 |  | 
			  
			  	| 2025年3月1日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第40回宮崎県リウマチ研究会 第33回宮崎リウマチのケア研究会 | MRT micc |  | 
			  
			  	| 2025年3月1日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第38回 鹿児島リハビリテーション医学研究会 | 鹿児島大学医学部鶴陵会館 |  | 
			  
			  
              
              	| 2025年3月2日(日) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《関東地方会》 | 国立障害者リハビリテーションセンター本館 講堂 |  | 
              
              	| 2025年3月2日(日) | 10単位(筆頭演者はさらに自己申請により1演題10単位) | (iv)1単位(筆頭演者はさらに自己申請により(iv)1単位) |  | 第82回日本リハビリテーション医学会関東地方会 | 国立障害者リハビリテーションセンター本館 講堂 |  | 
	  
              
              	| 2025年3月2日(日) 、4月12日(土) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 令和6年度生活期のリハビリテーション医療にかかわる医師のための研修会(上級) | 3月2日:ZoomによるWeb研修会 4月12日:エッサム神田2号館 6階・中会議室(2-601)
 |  | 
			  
			  	| 2025年3月6日(木) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第18回阪神西宮整形外科地域連携フォーラム | 西宮神社会館 |  | 
			  
			  	| 2025年3月6日(木) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第53回横浜リウマチフォーラム | TKP横浜ランドマークタワー25Fバンケットルームおよびオンライン |  | 
			  
              
              	| 2025年3月6日(木)~8日(土) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第50回日本脳卒中学会学術集会 | 大阪国際会議場 |  | 
              
              	| 2025年3月8日(土) | 1講演10単位 | 1講演(iii)1単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《関東地方会》 | 国立病院機構 甲府病院 |  | 
			  
			  	| 2025年3月8日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 日本運動器科学会 令和6年度研修講演会 | 信州大学医学部旭総合研究棟 |  | 
			  
			  	| 2025年3月8日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第51回日本生体電気・物理刺激研究会 | 京都府立京都学・歴彩館 |  | 
			  
			  	| 2025年3月8日(土) | 最大20単位 | 最大(iii)2単位 |  | 第31回鹿児島スポーツ医学研究会 | 鹿児島県医師会館 |  | 
              
              	| 2025年3月8日(土)~9日(日) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 第3回 急性期病棟におけるリハビリテーション診療、栄養管理、口腔管理に係る医師研修会 2024WEB開催 | WEB開催(zoomミーティング) |  | 
			  
			  	| 2025年3月11日(火) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 熊本 整形外科 トータルマネジメント セミナー | 第一三共株式会社 熊本営業所 |  | 
			  
			  	| 2025年3月13日(木) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第101回 八事整形会 | 日赤愛知医療センター名古屋第二病院 研修ホール |  | 
			  
              
              	| 2025年3月14日(金)~15日(土) | 20単位 | (iii)4単位 | ◎ | 第16回実習研修会「動作解析と運動学実習」 | 藤田医科大学 | 申込締切が2025年1月31日(金)まで延長されました。 | 
			  
			  	| 2025年3月15日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第55回岡山リウマチ研究会 | 岡山国際交流センター 2階「国際会議室」 |  | 
			  
			  
              
                | 2025年3月15日(土)~16日(日) | 10単位 | (iv)1単位 |  | 第15回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会 | パシフィコ横浜会議センター |  | 
			  
			  	| 2025年3月16日(日) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第11回青森県リハビリテーション医学研究会 | アートホテル弘前シティ |  | 
			  
			  	| 2025年3月22日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第16回 岡山手外科研究会 | 岡山コンベンションセンター 301会議室 |  | 
			  
			  	| 2025年3月22日(土) | 10単位 | (iii)1単位 |  | 第72回宮崎県スポーツ学会 | 宮崎県医師会館 2階 研修室 |  |