過去の研修会についてはこちらをご覧下さい。
*認定臨床医受験資格要件:認定臨床医認定基準第2条2項2号(認定臨床医受験資格要件)に定める指定の教育研修会を○と◎で掲載しています。本基準により認定臨床医認定試験を受験されたい方は、該当する研修会の受講を100単位以上(但し◎の研修会については必須となりますので、1つ以上は受講してください。)取得することが必要です。
(なお、受験申請の際には、研修修了証や受講カード半券コピーなどの参加証明が必要になりますので、研修会参加の際には必ず参加証明を各自保管されますようお願いします。)
*色分けについて: =日本リハ医学会年次学術集会/《全国》専門医・認定臨床医生涯教育研修会/リハビリテーション科専門医会学術集会/一般医家に役立つ疾患別のリハビリテーション研修会、
=日本リハ医学会地方会学術集会、
=専門医・認定臨床医生涯教育研修会、
=実習研修会、白=その他。
開催日 |
認定単位 |
認定臨床医受験資格要件 |
開 催 名 |
会 場 |
2009年3月20日(金)〜22日(日) | 10単位 | 第34回日本脳卒中学会総会 | 島根県民会館 | |
2009年3月22日(日) | 20 | ◎ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会 《日本リハビリテーション医学会》 | 大手町サンケイプラザ 4階ホール |
2009年3月26日(木)〜28日(土)までの3日間 | 20 | ◎ | 第2回実習研修会「動作解析と運動学実習」 | 藤田保健衛生大学 |
2009年3月28日(土) | 10単位(筆頭演者はさらに年度末自己申請により1演題10単位) | 第25回日本リハビリテーション医学会北陸地方会 | ANAクラウンプラザホテル金沢 | |
2009年3月28日(土) | 20 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《北陸地方会》 | ANAクラウンプラザホテル金沢 |
2009年4月11日(土) | 10単位 | 第13回リハビリテーション研究会in Yonago New! | 米子コンベンションセンター | |
2009年4月11日(土) | 10単位 | 第3回関節・脊椎リハビリテーションin和歌山 New! | 和歌山東急イン 4階 高砂の間 | |
2009年4月18日(土) | 3講演30単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《近畿地方会》 | 兵庫医療大学M204講義室 |
2009年4月18日(土) | 10単位 | 第52回佐賀リハビリテーション研究会 New! | 佐賀大学医学部臨床講堂 | |
2009年4月23(木)〜26日(日) | 参加10単位 | 第53回 日本リウマチ学会総会・学術集会 | グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール | |
2009年4月25日(土) | 10単位(筆頭演者はさらに年度末自己申請により1演題10単位) | 第19回日本リハビリテーション医学会北海道地方会 | 札幌医科大学記念ホール | |
2009年4月25日(土) | 20単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《北海道地方会》 | 札幌医科大学記念ホール |
2009年4月25日(土) | 10単位 | 第4回茨城県リハ医の会 New! | 日立総合病院AB会議室 | |
2009年4月26日(日) | 受講10単位 | 第53回 日本リウマチ学会総会・学術集会 ≪教育講演≫ New! |
グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール | |
2009年5月9日(土) | 1講演10単位 | ○ | 専門医・認定臨床医生涯教育研修会《中国・四国地方会》 | 高新文化ホール(7階) |
2009年5月14日(木)〜17日(日) | 10単位 | 第82回日本整形外科学会学術総会 | 福岡国際会議場 | |
2009年5月20日(水)〜22日(金) | 10単位 | 第50回日本神経学会総会 | 仙台国際センター | |
2009年5月28日(木)〜30日(土) | 10単位 | 第51回日本小児神経学会総会 | 米子コンベンションセンター | |
2009年6月4日(木)〜6月6日(土) | 第46回日本リハビリテーション医学会学術集会 | 静岡グランシップ | ||
2009年6月18日(木)〜20日(土) | 10単位 | 第51回日本老年医学会学術集会 | パシフィコ横浜 | |
2009年7月18日(土)〜19日(日) | 10単位 | 第15回日本心臓リハビリテーション学会学術集会 | 東京ファッションタウン | |
2009年8月28日(金)〜29日(土) | 10単位 | 第15回日本摂食・嚥下リハビリテーション学会学術大会 | 名古屋国際会議場 | |
2009年9月4日(金)〜5日(土) | 10単位 | 第20回 日本末梢神経学会学術集会 | 大宮ソニックシティ | |
2009年10月14日(水)〜16日(金) | 10単位 | 第68回日本脳神経外科学会総会 | 京王プラザホテル | |
2009年10月29日(木) 〜 30日(金) | 10単位 | 第33回 日本高次脳機能障害学会総会 | ロイトン札幌 | |
2009年10月31日(土)〜11月1日(日) | 10単位 | 第25回日本義肢装具学会学術大会 | 神戸国際展示場(ポートアイランド) | |
2009年11月12日(木)〜13日(金) | 10単位 | 第44回 日本脊髄障害医学会 | 東京国際フォーラム | |
2009年11月18日(水)〜20日(金) | 10単位 | 第39回日本臨床神経生理学会・学術大会 | 九州国際会議場 | |
2009年11月20〜22日 | 10単位 | 第28回日本認知症学会 学術集会 | 東北大学百周年記念会館・艮陵会館 |
*色分けについて: =日本リハ医学会年次学術集会/《全国》専門医・認定臨床医生涯教育研修会/リハビリテーション科専門医会学術集会/一般医家に役立つ疾患別のリハビリテーション研修会、
=日本リハ医学会地方会学術集会、
=専門医・認定臨床医生涯教育研修会、
=実習研修会、白=その他。
注:単位数は,各々すべての講演に参加された場合の最高取得単位です.今後の学会誌「お知らせ」欄をご参照ください.