日本リハビリテーション医学会
《認定単位が取得可能な研修会および関連学会一覧》

開催名をクリックすると別画面で詳細が表示されます。

今後の研修会についてはこちらをご覧下さい。

2001年の研修会2003年の研修会2004年の研修会2005年の研修会2006年の研修会終了した2007年の研修会

*色分けについて: =日本リハ医学会学術集会/《全国》認定臨床医生涯教育研修会/リハ・カレントトピックス&レクチャー、 =地方会、 =認定臨床医生涯教育研修会、 =医師卒後教育研修会、白=その他。

開催日

認定単位

開 催 名

会 場

2002年1月12日 (土) 1単位  第19回関東地方会 興和ホール(興和株式会社 東京支店11階)
2002年1月12日 (土) 2単位  《関東ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 興和ホール(興和株式会社 東京支店11階)
2002年1月12日 (土) 1単位  第11回近畿地方会 奈良県社会福祉総合センター 5F研修室
2002年1月25日 (金) 1単位  東京都医師会リハビリセミナー 東京都リハビリテーション病院大会議室
2002年1月26日 (土)〜1月27日(日) 1単位  第13回リハ・カレントトピックス&レクチャー 東京都大田区立池上会館
2002年2月1日 (金) 1単位  大阪整形外科リハビリテーション学術講演会 ホテルグランヴィア大阪 20階「名庭の間」
2002年2月2日 (土) 1単位  第10回中部・東海地方会 大正製薬株式会社 名古屋支店
2002年2月2日 (土) 2単位  《中部・東海ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 大正製薬株式会社 名古屋支店
2002年2月3日 (日) 1単位  第11回九州地方会 産業文化会館
2002年2月3日 (日) 3単位  《九州ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 産業文化会館
2002年2月16日 (土) 1単位  第13回新潟下肢関節研究会 源川医科器械株式会社
2002年2月23日 (土) 4単位  《北海道ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 北海道大学学術交流会館
2002年2月23日 (土) 4単位  《近畿ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 和歌山県立医科大学大講堂
2002年2月23日 (土) 2単位  《中国・四国ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 サンピア高知2F コーラルホール
2002年3月2日 (土) 3単位  《中部・東海ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 メディアシティー静岡 12F 百人劇場
2002年3月2日 (土) 1単位  第20回関東地方会 慶應義塾大学病院 北里講堂
2002年3月2日 (土) 2単位(1単位1,000円)  《関東ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 慶應義塾大学病院 北里講堂
2002年3月10日 (日) 4単位  《関東ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 エーザイ本社 5階ホール
2002年3月16日 (土) 1単位  第11回東北地方会 仙台市福祉プラザ ふれあいホール
2002年3月16日 (土) 2単位  《東北ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 仙台市福祉プラザ ふれあいホール
2002年3月16日 (土) 1単位  滋賀県臨床整形外科医会 ホテルニュー近江
2002年3月21日 (木)〜3月23日(土) 2単位  第57回日本リハビリテーション医学会 医師卒後教育研修会 川崎医科大学 713番教室
2002年3月22日 (金) 1単位  東京都医師会 リハビリセミナー 東京都リハビリテーション病院 大会議室
2002年3月23日 (土)   第11回北陸地方会 金沢シティモンドホテル 13階 兼六
2002年3月23日 (土) 2単位  《北陸ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 金沢シティモンドホテル 13階 兼六
2002年3月30日 (土) 1単位  International osteoporosis mini-symposium in Osaka 大阪 梅田スカイビル36階 会議室R
2002年4月13日 (土) 1単位  第12回近畿地方会 兵庫医科大学 4号館 4-1講義室
2002年4月13日 (土) 1単位  近畿(第12回学術集会) 地方会 兵庫医科大学 4号館 4-1講義室
2002年4月19日 (金)〜4月21日(日) 2単位  第1回日韓合同リハビリテーションカンファレンス Gyeongju Hyundai Hotel(韓国,慶州)
2002年4月21日 (日) 1単位  《北陸ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 サンシップとやま(富山県総合福祉会館) 
2002年4月26日 (金)〜4月27日(土) 1単位  第99回東北整形災害外科学会 新潟ユニゾンプラザ 
2002年5月9日 (木)〜5月11日(土) 6単位  第39回日本リハ医学会学術集会 東京国際フォーラム
2002年5月11日 (土) 1単位  第29回日本脳性麻痺研究会 東京国際フォ−ラム,レセプションホ−ル
2002年5月18日 (土) 2単位  《近畿ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 関西医科大学 南館臨床講堂
2002年5月25日 (土) 1単位  兵庫県リハビリテーション医会第4回Practical Rehabilitation(特別講演) 神戸大学医学部附属病院大講義室
2002年6月22日 (土) 1単位  第2回 整形外科長良リバーサイドフォーラム 岐阜ルネッサンスホテル
2002年6月29日 (土) 1単位  第4回 岐阜大学整形外科教育研修会 岐阜会館
2002年6月29日 (土) 1単位  第27回 日本運動療法研究会 東京大学 山上会館
2002年7月6日 (土) 1単位  第5回奈良スポーツ医学研究会 奈良県文化会館 2F 小ホール
2002年7月6日 (土) 1単位  第21回関東地方会 日本医科大学付属第二病院 (旧)丸子看護専門学校講堂
2002年7月11日 (木)〜7月13日(土) 2単位  第58回医師卒後教育研修会 藤田保健衛生大学
2002年7月13日 (土) 4単位  《近畿ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 大阪市立大学医学部 中講義室
2002年7月13日 (土) 1単位  いわてリハビリテーション懇話会 岩手医科大学教養部 435講義室
2002年7月13日 (土) 1単位  第7回 認知神経科学会 全国社会福祉協議会・灘尾ホール
2002年7月14日 (日) 1単位  第9回中国・四国地方会 倉敷中央病院 大原記念ホール
2002年7月14日 (日) 2単位  《中国・四国ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 倉敷中央病院 大原記念ホール
2002年7月14日 (日) 1単位  第15回 熊本脳血管疾患の障害を考える会 介護老人保健施設第二コスモピア熊本
2002年7月20日 (土) 2単位  《中部・東海ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 松本東急イン
2002年7月27日 (土) 1単位  第11回 大阪リハビリテーション医学研究会 大阪労災病院リハビリテーション棟 3F講堂
2002年8月24日 (土) 3単位  《中部・東海ブロック》 静岡グランドホテル中島屋
2002年8月25日 (日)〜8月26日(月)   第3回脊損尿路管理研修会(脊損医療教育普及会)● 医師卒後実習研修会 労働福祉事業団総合せき損センター 多目的ホール・小会議室
2002年8月31日 (土) 1単位、さらに発表筆頭演者に1単位  第11回中部・東海地方会 大正製薬株式会社 名古屋支店
2002年8月31日 (土) 2単位  《中部ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 大正製薬株式会社 名古屋支店
2002年8月31日 (土) 1単位  第11回中部・東海地方会 大正製薬株式会社 名古屋支店
2002年8月31日 (土) 1単位  第6回埼玉整形外科高齢者疾患研究会 川口リリアホール
2002年8月31日 (土) 1単位  兵庫県リハビリテーション医会 第5回Practical Rehabilitation 神戸大学医学部附属病院 大講義室
2002年9月6日 (金) 2単位  《北海道ブロック》 認定臨床医生涯教育研修会 かでる2・7
2002年9月6日 (金) 1単位  第17回栃木リウマチ研究会 済生会宇都宮病院グリーンホール
2002年9月7日 (土) 1単位  第12回北陸地方会 金沢シティモンドホテル
2002年9月7日 (土) 1単位  第1回岐阜リハビリテーション研究会 ぱ・る・るプラザ GIFU
2002年9月14日 (土) 2単位  認定臨床医生涯教育研修会《中国・四国ブロック》 高知城ホール
2002年9月14日 (土) 1単位  桜整形外科セミナー ホテルメトロポリタン 曙の間
2002年9月14日 (土) 1単位  クリニカルパスセミナー 岐阜ルネッサンスホテル
2002年9月15日 (日) 1単位  第5回リハビリテーション科学研究会 山之内製薬鰍Q階ホール
2002年9月15日 (日) 1単位  第12回 大阪リハビリテーション医学会研究会 大阪市総合医療センター3階 さくらホール
2002年9月19日 (木) 1単位  第17回 七栗リハビリテーションセミナー 四日市市文化会館
2002年9月19日 (木) 1単位  第17回 七栗リハビリテーションセミナー 四日市市文化会館
2002年9月21日 (土) 1単位(筆頭演者は自己申請によりさらに1単位取得可能)  第13回近畿地方会 大阪市立大学医学部 小講義室1
2002年9月27日 (金) 1単位  リハビリテーションセミナー「かかりつけ医に必要なリハビリの知識」 東京都リハビリテーション病院
2002年9月27日 (金) 1単位  第1回 新潟骨と関節疾患QOL研究会 新潟グランドホテル
2002年9月29日 (日) 1単位  第12回九州地方会 北九州国際会議場
2002年10月5日 (土) 1単位  第2回 みやぎ地域リハビリテーション懇話会 学術集会特別講演 宮城県庁講堂
2002年10月5日 (土) 1単位  第18回 岐阜人工関節フォーラム 岐阜会館
2002年10月7日 (月) 1単位  Dr. Zhukovsky招待講演 阪急グランドビル 26F
2002年10月12日 (土) 1単位・演題発表者は年度末自己申請によりさらに1単位  第22回関東地方会 東京慈恵会医科大学1号館3階講堂
2002年10月12日 (土) 1単位  第3回 福岡県リハビリテーション研究会 北九州国際会議場
2002年10月13日 (日) 4単位  《近畿ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 兵庫県民会館
2002年10月14日 (月) 1単位  佐賀リハビリテーション研究会主催 第4回市民公開講座 佐賀医科大学臨床大講堂
2002年10月19日 (土) 1単位  第19回 千葉県リハビリテーション医学懇話会 ぱ・る・るプラザ千葉
2002年10月25日 (金) 1単位  第50回 日本職業・災害医学会 学術大会 北九州国際会議場
2002年10月26日 (土)〜10月27日(日) 計8単位(1日のみ出席の場合4単位)  《全国》認定臨床医生涯教育研修会 家の光会館コンベンションホール(26日) 飯田橋レインボーホール大会議室(27日)
2002年10月26日 (土)〜10月27日(日) 2単位  第5回臨床筋電図・電気診断学入門講習会●医師卒後実習研修会 慶應義塾大学 新教育研究棟3階 講堂2,講堂3
2002年10月26日 (土) 1単位  第12回東北地方会 秋田市文化会館
2002年10月26日 (土) 2単位  ≪東北ブロック≫認定臨床医生涯教育研修会 秋田市文化会館
2002年11月2日 (土) 2単位  《中国・四国 ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 川崎医療福祉大学 講義棟3602号室
2002年11月2日 (土)〜11月3日(日) 1単位(領収書を添えて、年度末に自己申告してください)  第14回 リハカレントトピックス&レクチャー 川崎医療福祉大学 講義棟2601号室
2002年11月2日 (土) 2単位  ≪近畿ブロック≫認定臨床医生涯教育研修会 兵庫県民会館9階ホール
2002年11月2日 (土) 1単位  第15回 香川県関節外科セミナー ロイヤルパークホテル高松
2002年11月2日 (土) 1単位  第14回 新潟下肢関節研究会 新潟大学有壬記念館
2002年11月8日 (金)〜11月9日(土) 1単位  第37回 日本脊髄障害医学会(旧パラプレジア医学会) 和歌山県民文化会館
2002年11月9日 (土) 1単位  第13回大阪リハビリテーション医学研究会 大阪厚生年金病院 看護専門学校 視聴覚教室
2002年11月16日 (土) 1単位  第104回西日本整形・整形災害外科学会 熊本市民会館
2002年11月16日 (土) 1単位  第14回愛媛痴呆研究会 愛媛県医師会館 3F ホール
2002年11月17日 (日) 1単位  第30回 日本大学医学部整形外科学教室 同門会総会 京王プラザホテル
2002年11月23日 (土) 2単位  《近畿ブロック》認定臨床医生涯教育研修会 京都府立医科大学図書館ホール
2002年12月6日 (金) 1単位  第2回山陰急性期脳血管障害診療フォーラム 米子国際ホテル
2002年12月7日 (土) 1単位  第32回藤田リハビリテーション研究会
第19回七栗リハビリテーションセミナー(共催)
鈴鹿サーキット「グランプリホール」
2002年12月8日 (日) 1単位(筆頭演者は自己申請により1単位取得可能)  第10回中国・四国地方会 香川県民ホール5F  多目的ホール
2002年12月14日 (土) 1単位  第6回北海道地方会 北海道大学学術交流会館
2002年12月14日 (土) 2単位  ≪北海道ブロック≫認定臨床医生涯教育研修会 北海道大学学術交流会館
2002年12月21日 (土)〜12月22日(日) 計8単位(1日のみ出席の場合4単位)  《全国》認定臨床医生涯教育研修会 ワールドトレードセンター(WTC)コスモタワー2階 WTCホール
2002年12月21日 (土) 1単位  大分県リハビリテーション医学会 大分市医師会立アルメイダ病院 研修会館

注:単位数は,各々すべての講演に参加された場合の最高取得単位です.今後の学会誌「お知らせ」欄をご参照ください.